おはようございます!
ずっとダイエットブログを更新しておりませんが、
実は6月23日から以前にこのブログで紹介しましたが、23日の夜から
1人弾丸ハラール視察ツアーを敢行しているからであります。
よって、ずっと体重計に乗れていません。
さて、23日にスタートした僕のハラール出張。
24〜26日まで台湾ハラルエクスポを視察し、現在マレーシアにいます。
本日は簡単ではございますが、台湾での視察報告をしたいと思います!
6月24日 朝7時40分の便で台北に出発でしたので前夜の6月23日は成田空港の中央ロビーで宿泊しました。
世界一周中に世界のあらゆる空港で寝泊まりした経験から、日本に帰国する度にチャンスがあれば成田空港に泊まりたいなと思っていました。
というのも、成田空港の椅子は肘掛けが殆どなく、シートもフカフカ。さらに空港内は無料Wi-Fiで非常に快適だろうと思っていたからです。
というわけで念願かなって成田空港泊。

やっぱり思った通り、世界屈指の快適さでした。
エスカレーターから流れる「2階行きエスカレーターです。手すりにお捕まりなり、足下に注意して〜〜」のアナウンスを除いては!!!
このアナウンスが英語と日本語、エンドレスで流れます。
めちゃめちゃウルサくて夜中何度も起こされました!成田空港泊されるかたは耳栓必至です!!
しかし、気がつけば朝6時!チェックインしていざ台湾へ。
今回SIMフリーの端末を持っていったので、台湾桃園国際空港でSIMフリーをゲット。
1000円程度で3日間データ通信無制限です。今はLINEがありますし通話はいらないですからね。

空港から台北駅まではバスで90TWD(約300円)。所要1時間。
現地時間12時には市内に着きます。
そこから台北駅から徒歩で市場をまわったり、若者の街をぶらぶらしたり

自由広場を見学したり、

お腹が空いたらマンゴーカキ氷を食べたり
夕食はちょっと汚い食堂で食べたり
こんな感じで数キロ歩き、たまたま出張がかぶっていた先輩のホテルに転がり込む事に。
先輩は申し訳なさそうに「わるいな、ツイン取れなくて。このソファーを使ってもらえるか?」と言うではないか。
いやいやいや!!超ありがたいっす!
僕も出張に来ているのだが気分は完全に旅人で、このソファだけでも超ありがたい!!

朝4時に起きて日本vsコロンビアを応援して、早起きを後悔して二度寝。それから正装して(といってもポロシャツ着ただけ)、いざ台湾ハラル展示会へ。

Food Expoなどと同時開催していて会場も広く、全体的には非常に盛り上がっておりましたが、ハラル関連ブースは45社程度でした。
日本のハラルブースも出展しておりそこそこの賑わい。

台湾のハラール認証団体も出展しており、情報交換。さらに片っ端から出展企業に声をかけ、現地のハラール事情や、輸出事情を聞く。
知らなかった事が盛りだくさんで非常に有益な情報も多々仕入れることができました。
僕が今後どのようにHalalに関わってビジネスを展開していくかも明確に見えてきました。
やはり行動に移し、現地の情報等を仕入れ、客観的に日本のハラル事情を見つめる事はとても重要ですね。
翌日26日も午前中はこの展示会をくまなく見て歩き、夜の便でマレーシアに向かうため、空港へ、
向かう前に、初日、二日目と忙しくあまりご飯を食べていなかったので、
めーーーーっちゃ台湾料理を食べることにする。




因にこれが最終日のランチでして、夜は夜でラーメンみたいなもの1杯、
空港で夜食にビーフン1杯、、、
完全にリバウンドしそうなので、今めちゃめちゃビビってます。
マレーシアあたりでお腹壊して、太らないことを祈っています。
では、次回はマレーシアの情報アップします!
>> カツオを応援する <<
僕が4ヶ月で育毛をしたときのプロジェクトに関してはこちら。

このブログはAGA研究家かつおのプロジェクトの一つです。
是非応援おねがいします!
>> かつおを応援する <<
最新記事をメールでお届けします♪
なんだか、かっちゃんすごい痩せた!!この写真
返信おくれてごめん!これから数日で毎日やばいほど食っててヤバいよ!!!ヤバいよ、ヤバいよ!
完全に旅人ですね^_^
グルメリポート楽しいです。
てか、僕全然余裕ないっす。世界一周中よく毎日ブログ更新出来てたなぁと今頃、自分に感心しております。