2時半の夜中に息子の夜泣きで目が覚めて、そのついでに炭酸水を飲んだのが原因か、現在4時4分。寝付けず。
ということでボーッとした頭で久々にブログでもアップしたい。
息子、光(ひかる)は生後1ヶ月ぐらいで夜泣きがおさまったのだが、ここ2、3ヶ月は毎日のようにジャブ程度に夜泣きが再開した。
そして迎えたハーフバースデー。
GWにかぶったということもあり北海道から妻の両親も来てくださって一緒に祝えました。
写真は人一倍張り切っていた妻と子供のものしかないが。妻は誕生日等になると必ずとんがった帽子をどこからか買ってくる。そういえばクリスマスで使ったとんがった帽子はどこいった??使い回しできないもんかね。

それにしても、あれだね。
昔からハーフバースデーなんてあったのかね?
しっかりバルーンまで売ってたよ。バルーンにまでハーフバースデーが落とし込まれているということは、そこそこの市場なのではないか?
ハーフバースデーまさかのビジネスチャンス。数年前まで盛り上がっていなかったハロウィンのように気がつけば僕らの生活に馴染んでいるようだ。
ちなみに西麻布にある風船屋さんにバルーンを買いに行ったのだが、前までは「風船屋さんなんて儲かるのかね?そろそろ閉店してしまうのでは?」と思っていたが、いつ行っても混んでいるし、ネット注文も多いとのこと。実際僕もヒカルが生まれた時も買ったし、ここ半年でまぁまぁな金額を使っている(笑)これ、儲かりそう!!
なんだったらこれ系の商売を学んでやりたい。豊かになればなるほど、こういう「無駄」っぽい、ワンタイムオンリー的な、使い捨て的な、モノに価値が出てくると思うので。
というわけで、ハーフバースデー。生後6ヶ月。
「子供の成長ってあっという間だね!!すぐ大きくなっちゃう」
という人もいるが、僕はあらためて「人間の成長スピードって遅いんだな」という思いの方が強い。
犬の生後6ヶ月なら走り回っているし、猿の生後6ヶ月なら木ぐらいよじ登っている。
ヒカルくんは体はスクスク大きくなっているが、運動能力は僕に似たのかちょっと遅めで寝返りもまだ打てない。
とはいえ、生後6ヶ月で猿のように動ける人間の子もいないはず。
動物としては成長が著しく遅い人間。なのに成長すると出来る事や知能は動物をはるかに上回る。どういうこっちゃ。
スロースターター人間。
だけど、伸び代∞(無限大)。
伸び代ーー能力を出し切ってはいず、まだ成長する余地があること。(goo国語辞書)
まだまだあって欲しいと願う38歳カツオの伸び代、だけど、いつになったらしっかり出し切るの?と思うのも事実(笑)
現在4時40分。旅中ずっと書いていたブログだが文字数900程度で36分。大人になってもスロースターターか、俺。
さて、外から鳥のさえずりが聞こえ出した。もう寝たい。でも光がそろそろ夜泣きアゲインする時間でもある。明日、いや今日は大事な打ち合わせもある。大丈夫か俺。
ちなみに妻が妊娠発覚してから息子が出産するまでの268日間をタイムラプスにして100秒(1分40秒)で作りました。
Facebook動画でシェアした時は4万回ぐらい回ったのだけどYoutubeでは全然まわってなかったので、ここにもアップします(笑)
では、おはようございます、そしておやすみなさい。
ヒカルくん、ハッピーハーフバースデー!!
カツオくんに似てるね〜(●︎´艸`)
タイムラプス、身近でやってる人はじめて〜。
すっごい素敵だね٩(ˊᗜˋ*)و
どもどもー!!ピカル、俺に似てるって皆に言われるわー。ヒカルくんイケメンの道は断念だ。茨の道や。 タイムラプスいいっしょ!!もっと最後の方をうまく作ればよかったと後悔中だけど、すごいい思い出になったよ!
ハーフバースデイおめでとうございます!
カツオさん似でかわいい! 奥様、ますますおきれいになっていますね。お幸せが伝わってくる動画、とてもよかった!
家のベイビーにもやってみよう!
ありがとうございます!息子と妻に伝えておきます(笑)
なんか事あるごとに大人が集まって沢山祝ってあげることって子供の発育において重要らしいです。人から聞いた話ですが!