僕の今の資産状況を知りたい人はココを下記をクリック !
PC方のみこちら→
スマホ・ipadやタブレット端末の方はこちら →にほんブログ村 世界一周準備
さて今日は皆が大好きな、【お金の話】を書きたいと思う。
旅、旅、言ってるけど一体いくらかかるの?と正直気になるところである。
これはもちろんルートや宿泊施設、移動手段、食べ物を贅沢にすることにより上限は無い。が、下限はある。
一般的に世界一周一年間の節約旅行で200万円が予算らしい。これには準備費用や航空券代が入ってるかどうかは謎である。
業界でも井上財閥が動けば株価が動くと言われるように僕の一挙手一投足が注目されている身なので、あまり僕の財力を公表出来ないのだが、このブログが三度の飯より好きな貴方のために書かなければいけないだろう。
さすがに僕も経営者として生きてきて早8年。
学生あがりの輩と同じ安ホテルに泊まり、オンボロの狭いバスに身を沈めて貧乏旅行をするわけにはいかない。
僕は、さっそくメインバンクの口座にログインし、残高を見た。
30万円しか無かったーー
貧乏旅行決定の瞬間である。ホテルどころかドミトリー確定である。というか行けるの?
よく人は言う
「お金は天下の周りもの。お金の流れと水の流れは同じ。使わないで溜めておくと濁っちゃう。上手に使う事で循環して良いお金がまた入ってくるんだよ。」
この言葉、
ジャリ銭で生活しているような僕には全く関係なかったわ!!
ちなみにこの金額、2年間ほぼ変化ない。
というか貯金額を気にしたこともない。(←気にしろ)
いやー勘違い勘違い。
このブログも、もっぱらオシャレなレストラン、マクドナルドで100円のコーヒーを飲みながら書いているからね。ぼく「ご一緒にポテトはいかがですか?」をBGMにキーボードを叩いております。
なんでかなー。なんで貯めなかったかなー。
これはね、僕の長所でもあるのだけど、あればあっただけ、無ければ無いなりに楽しんでしまうのだなー。
あるときは高級レストランでドンペリの栓を抜き、ないときは公園で缶チューハイを開けカンバーイ!という具合である。
そして正直に言うと当然ドンペリを開けている時の方が、テンションは高い。
ここで、僕の最初のブログ「旅のプロローグ」を読んだ方は疑問に思うだろう。「おまえ、200万円で商品仕入れるって言ってなかった?」と。
これは正確に言うと会社のお金であって僕のお金ではない。法人のお金と僕個人のお金は違うのである。
公私混同しないマジメな僕。
それに会社のお金はもう施しようがないほど手を付けていて、この200万もどうやって調達しようか考えていたところであった。
公私混同しまくるダメな僕。
しかし、仕事のお金というのは小さい金額であれば事業計画でどうにでもなると踏んでいた。
ただ旅は完全にプライベートである。どうしたものか。出発するといったものの先立つ金がない。
皆さんが疑問に思う以上に僕が疑問に思ったが、さすがは、カツオくん。8年前に会社を立ち上げて商品が当たり小銭を稼いだ際に、400万円分ほど株に投資していたのである。
これを売りさばいて現金化することにした。
ちなみに当時、更に200万円あったが、それは当時お世話になっていた方が会社を立ち上げるという事だったので、くれてやった。
かっこ良く書いたが、実は下心丸出しで投資したのだが、帰ってくる気配はゼロ以下である。気にもしてないが。
またカッコつけてしまった。嘘だよー!いつでも返してくれていいんだよー!!
さらに当時、先物にも関心を示し100万円を3日でスったこともあった。
ぼくは、ここで皆に言いたい、
投資は慎重に!
さて話を戻そう。僕は株を現金化すべく現在の値を見て資産状況を確認した。
▲マイナス220万円 (2012年12月末時点)
だから口が酸っぱくなるほど言っているのだ、投資は慎重に!と。
ブログ向けに大袈裟には書いていない。僕はそういう小細工がキライなタイプである。事実を述べる。それが僕の持ち味だし、僕の持ち株GMO、ファンコミュニケーションズ、フィスコの株を8年前から追っていけば分かる。その鋭角な落差が。
ま、まぁそれでも180万円分はある。
現金30万円と合わせて210万円確保で世界一周にはギリ行ける金額だ。
ただここにトラップがあった。僕も人の子。みすみす220万円を損している状況で株を手放す心臓は持ち合わせていない。
僕は他の金策を探すべく、現金3万円を引き出しパチンコ屋に向かった。
暇だったのだ。
そんな時である!!グズグズしている間に状況が変わってきたであった!
★今日は長くなったのでココまで。
次号で2013年2月8日時点の資産状況を発表します!
次号で知りたい方はココをクリックお願いします!ブログを書くモチベーションになります!
PC方のみこちら→
スマホ・ipadやタブレット端末の方はこちら →にほんブログ村 世界一周準備