立てました。
私、クララのように立派に立てました。
2016年の目標を!
気がつけばもう1月11日!やばし!どんどん日が経ち、そのまま2017年を迎えてしまう勢いです。
正月の気分から抜け出せずダラダラ本日を迎えてしまいました。まだまだやりたいこと、叶えたいことがある僕は、ダラダラしている暇などないのに!
さて、2015年はオトリ目標を設定したことにより裏に置いた本当の目標を達成することができました。正直、年始の目標達成したのって、人生初だと思います(笑)
ですので、今年もあえてすっげぇ低い目標を立て、気がつけば大きな本当の目標も達成できる流れにしていきたいと思います。
例えば【週1冊本を読む】が本来の目標であれば、オトリ目標として「週1回、半日スタバでサボる」という、え?それ目標?的なものを作るのです。
まさに【肉を切らせて骨を断つ】を地でいくカツオくん独自の目標達成方法なのです。
でも結構効果的だと思うので、1年を棒に振りたい方は是非お試しください。
というわけで、2016年の僕のユルい目標はこちらです。
*安いランチを食べるのやめる。(1000円以上のメニューを選ぶ)
→気がつくとすぐ安いランチ食べる。昨年300回は小諸そば食べた。新しい視野を手に入れるためランチで攻める。
*もったいないと思うことをしてみる。
→ダサい服捨てる、ご飯残す、買える範囲でブランド物や車を買えたら買ってみる。経済効率性をあまり追求しない。
*海外3回行く
→アシスタントを雇用、育成。自分でやってしまうことをやめる。任す。
*週1回は会食または妻とデートをする
→情報収集の場を広げる。ベビーシッター雇えるよう頑張る。
*笑い、面白いことを勉強する
→麻美、ひかる君の笑顔が大好きだから笑わせたい。
→笑顔は会社の雰囲気がよくなる→結果業績アップ、離職率ダウン
*オレオレトーク撲滅
→俺の話どーでもいいわ。すぐ自分の話をしたがるしょーもないの止める。
*無駄に謙虚ぶらない
→すぐ化けの皮が剥がれる。てか、しょぼい奴が謙虚になる意味ってなに?等身大の自分。
*月1回、髪を切る。
→立ち振る舞い、身なりをカッコつける。
*筋トレをやめる。
→世間の筋トレブームに乗らない。その代わり新しいスポーツをはじめる。
ちょっと多いけど、まぁゆるい目標なので、この9つに決定します!そして、これらを達成することにより
*新規店舗の出店
*新商品を3つ開発、発売して通販売上3倍にする
*家庭超円満
*健康維持(使える身体を手に入れる)
を達成できてればと思います。
そんなわけで、今年もよろしくお願いします。
P.S 年末にあの有名な「ガキの使い 笑ってはいけない24時」に罰ゲームの一つとして当社が選ばれ、妻が出演してきました。結果的に、カットになりましたが(笑)
しかし、1/4放送の未公開版で拾われ、民法初登場となりました。1年前、まさか自分の大好きな番組を息子を抱きながら見てるとは夢にも思ってなかったです。本当に1年後は何がおこるかわかりませんね!