おつかれーっす!!ヤバシ!全然時間足らないっす汗。果たして僕は中国でビジネスチャイナ、いやチャンスを拾うことが出来るのでしょうか。
でも考えたらアレですよね。中国にチョロっと4泊程度来てそれで商売見つけチャイナ!っていうのが図々しいですよね。(先に予防線を張る姑息なオレ)
でもそういうことが出来る人って無数にいチャうだから、自分の発想力の乏しさに泣いチャいます。もうね、世界一周しても特段見つからなかったし、僕って商売のセンスがゼロどころかマイナスな気がして、本当に自信がガッツリ無くなっチャイました。
というわけで今日は昨日の続き。情報系ブログっす。
深夜11時。深セン宝安国際空港に到着。上海に続き空港がキレイ、デカイ、andモダンなデザインで中国パワーに驚く!
あ、あと上海空港ではWi-Fiは繋げませんでしたが、深センはFree Wi-Fi拾えました。
そしてこれ初めてのパターン。バゲージクレームの場所が航空会社によって分かれています。それぐらい発着が多い深セン宝安国際空港空港なのだろう。
深センは地下鉄が発達しているらしいので、駅まで行こうと試みるが、どうやら空港には乗り入れしておらず、バスが近くの地下鉄駅まで連れて行ってくれるらしいので、サインに従ってバスのりばへ。
てくてく歩いていると上から4つ目のサイン(shuttle bus to/from Metro)が出てくる。
ここに辿り着いた時点で23時半ごろ。なんだかオバちゃん達が中国語で話しかけてくる。中国人のおばさんにこのように沢山話しかけられるのは新橋の夜で慣れているので無視する。
ちなみに中国で言ってる事は全く分からないが、間違いなく白タクの客引きだろう。
そして空港の外に出るとそこには無数の白タクのメンズ客引きが。先ほどのオバちゃんのほうが可愛らしいほど、グイグイくる。なんかインドを思い出す。

駅まで行くバスを探すが、バスは22時で終わっていて、万事休す!
事前にホテルの場所をGoogle Mapに入れておいたでのおよその距離が10キロほどと分かっていた。
場所を携帯で見せながら仕方なく白タクの運ちゃんと交渉に入ると、200元(3400円)とかふざけたことを抜かすではないか!
日本だったらそれくらいの値段だろうが、中国だったら数百円で行ける距離なのではないか?!って中国の物価も把握してないし、タクシーに乗ったこともないが(笑)、確実にボラれている気がする!
それに、運ちゃんの顔が気に入らない!なんかニヤニヤしててムカつく。オレの薄毛を見て笑っていやがるのか?治りつつあるのに。
シカトを決めてバス停内を歩きまわっても着いてきてニヤニヤ、ちょっとずつ値段を下げてくる。最初から大きくボって来る奴は信用してはいけない(大きくボッてるかは不明だがw)
するとだ!バスが目の前でなぜか止まり、従業員らしき人たちを乗せているではないか!
どうやら、24時まで1つだけバスが動いているらしい!なんだかよく分からんが、従業員らしき人を乗せるんだから、どっかの駅までいくはずだろう!!
自分の運を信じて乗ってみた!
Google MapのGPSを見ながら自分たちがホテル方面に近づくことを祈る。(ネットが繋がる状態でその地域の地図を先に見ておくと、見た場所だけオフラインでもgoogle mapは使えます。また自分の居場所も記してくれます)
が見事に逆方向にいく(笑)
結果、人気のない辺鄙なところで降りるハメになる。まぁまぁ怖いぞ!!
遠くにホテルが見えたのでそこまで行ことすると、警備員みたいな人たちが話しかけてくるがマジで、言ってること分からなすぎだし、英語で話しかけても全然通じない。
これには参った。中国ガチのガチで英語話せない人多すぎ!!南米の田舎レベル!!ワンツスリー、ハウマッチが通じないから!!
まぁ結局運良くタクシーを1台みつけてもらい、運転手にホテルの地図を見せて、また交渉。120元から始まって最終的に70元(約1200円)でまとまる。高いと思ったが他にタクシーも見当たらないし、仕方ない。あんまりケチって見知らぬところに連れて行かれるのも怖いし。というかこんなんだったら最初から2千円ぐらいケチらないで上海から広州に飛べばよかった(笑)
とにかく夜おそくに空港着いたら空港でタクシー運転手と交渉することを勧めます!わけもわからず、バスに乗ってはいけません。
1時ごろかな?無事にホテル到着。

チェックインを済ませ、部屋へ行こうとするとなぜかエレベーターの前にドライヤーが。
ここで髪を乾かすのか。風呂あがりは廊下にドライヤーの音を鳴り響かせよう。
1時半。泥のように眠りたいが、バスで2時間、飛行機で合計5時間爆睡してるので全く眠くない(笑)
外ではレストランがまだまだネオンを輝かせている。深センの夜は長く、僕の食間は短い。
深夜にご飯を食べに行く。ビール、ビーフン、野菜と肉の炒めもので53元(900円)
テーブルのとなりでは、たまたま日本人サラリーマンが1人で飲んでいた、綺麗な中国人女性4人と一緒に(笑)。しかも1人の女性はそのサラリーマンの肩を揉んでいた。
日本のサラリーマンすごし。
この後は、サラリーマンが逆に揉んであげたりするのだろうか?
とにかくエロい雰囲気が漂う深センの初夜であった。僕も頑張って早く肩を揉まれる身分になりたいっす。
長くなったのでこのへんで。明日はいよいよ広州へ!
ブログランキングに参加しております。貴方のクリックが、僕の育毛につながります。応援おねがいします。→育毛・発毛ランキング
PCの方はコチラからお願いします。にほんブログ村
シンセンはホテルにくっついてるサウナがおススメです。2000円くらいででかい風呂とかサウナ、マッサージ、ドリンク1杯と食事がついてきます。(3年くらい前の話です)
たいていのビジネスホテルには付いてるということだったので、もしかつおさんのホテルについてればぜひ。(泊まらなくてもいいので、他のホテルでもOKです)
武士くん 怪我の具合はどうだい?早く良くなるとイイね!! 深センのホテルは、、、それ素晴らしいビジネスホテルじゃない!?(笑) おれが泊まった場所はネットすらめっちゃ微妙なとこだったよ!!違うホテルいってるみ!!あ、今から上海戻るけど!
何だか楽しそうですねー^ ^
僕もカツオさんに刺激を受けて、ワンワールドの世界一周航空券で世界一周してきます!
と言っても、仕事があるので、45日間ぐらいの短い旅ですけど^_^
ジャコさん えええ!!!!すごい!!!45日十分ですよ!!まじですか!?仕事して世界一周って一番いいパターンですよ!!楽しんできてください!!
久しぶりにブログ拝見しました。
Catzです。
飲む約束忘れてました。www.
中国 楽しかったでしょ。
僕が行ったころは、こんなもんじやなかったです。
あらためて 飲みたいですね
どもどもー!ご無沙汰してます!ってCatzさんじゃわからないっす。。。物覚え悪くてすみません!検索してもCatzさんじゃ出てきません!どうしましょ!?!で、でも中国めっちゃ楽しかったです!