ほぼ毎日書く予定のハゲ克服ブログを完全にサボってました。
別にハゲ対策を怠っていたわけではなく、毎日ハゲに向き合っておりました。
最近では進行具合or予防具合をしっかり見定めるために
毎日自分の頭の写真を撮影しております。
これが昨日の、ボク。

地肌見えてるね。
帽子持ってこんかい!
と叫びたくなります。
そして何故でしょうか?自分が薄毛に悩みだすと急に世の中の男性諸君の
髪の毛事情が気になりだすのですが、見渡すと意外と世の中には
禿げが多いことが分かります。
まぁ成人男性の30%はAGA(男性型脱毛症)に悩んでいると言われていますからね。
(ハゲ克服に挑戦している人たちはコチラ)
そこでボク。
聞くは一時の禿げ、聞かぬは一生の禿げ
というコトワザに従って自己紹介もそこそこに知り合ったばかりの
人(ハゲ)に聞くわけです。
「最近、実は私、薄毛に悩んでまし、」
ってところで、彼らもかぶせ気味に発表するのです。
「ボクも悩んでるんです!」
そんなことから、お互いの薄毛対策情報をアップデートするのですが、
意外と、皆「薄毛で悩んでいる」とは言っていても、
具体的なアクションを起こしている人は少なく、いわゆる
巷で良さそうと思われるシャンプーを使っていたり、
独自の方法で育毛対策に励んでいることがわかりました。
殆どの人が科学的なアプローチをしていない。
そこで、薄毛研究家を目指しているボク。
企業のCMや都市伝説を信じて、やみくもに抜け毛と戦っている同志に
正しい知識をブログで発信していくのも研究家の仕事。
早速、以前買ったハゲ関連本の中から色々と情報を届けていきたい。

今回はこちらをピックアップしました!!

間違いだらけの薄毛対策 著者:麻生 泰先生
著者はAGAクリニックなどを展開してる医師。
そして彼自信も薄毛で悩んでいるという、禿げ同志。
ボクは早速彼の本を開いた。
するとそこには、
目からウロコ、頭から髪の毛、が落ちるような情報が盛り沢山書いてありました!
それでは、早速みなさんにシェアしていきたいと思います!
(以下、本文を意訳してボクがまとめています)
1.スカルプ系シャンプーに変えて育毛対策出来るってホント?
答え:ウソ
皆さんも薄々気がついているとは思いますが、「薬用」という記載があるシャンプーは毛穴の汚れを落としたり、頭皮の痒みを抑える効果があることはありますが、「育毛・発毛」に効果がある成分は入っておりません。
そもそも頭皮の汚れと薄毛の原因は直接結びついてないようです。
髪の毛を毎日洗うという習慣は意外と新しい(昭和30年頃から)のですが、昔の人と今の人との薄毛率に変化もありませんし、髪の毛を洗わない部族やホームレスの人の方が禿げているということもないようです。
2.発毛・育毛サロン(ヘッドスパなど)で薄毛治療ってホント?
答え:ウソ
発毛・育毛サロンと聞けばなんだか、専門家っぽい場所な気がしますが、著者いわく、医療の立場の方たちから見ると業者が独自に発案した対策を行っている(しかもめっちゃ高額な)だけで、医学的根拠のある手法をとっているところは無いようです。なぜなら、医術を使った施術は病院やクリニックでしか出来ないからだそうです。
今臨床データがきちんとあって、世間的に効果が認められている発毛・育毛対策はは、病院で医師しか出来ないんです。ということです。
3.頭皮マッサージをすると育毛に良いってホント?
答え:△
頭皮マッサージはヘアケアの定番とも言える手法ですが、確かにマッサージをすれば頭皮の血行は良くなりますが、血行が良くなるのは一時的なもので発毛に至るまで血行が良くなるわけではないようです。ただ、やはり頭皮に筋肉はなく外部からマッサージする以外は動かすことが出来ない場所なので血行は悪くなりやすいので「やらないよりはマシ」というレベルでは有るようです。
4.海藻類や育毛サプリメントで髪が生えるってホント?
答え:△
現在、よく見かける育毛サプリ。もちろん、これは厚生労働省が認めた成分だけで作られている健康食品であって、薬ではありません。ですので、いくら飲んでも身体に不足している髪にいい成分を摂取することは出来るかもしれませんが、髪が生えてくることは無いようです。バランスのいい食事を心がければ、必要ないモノだそうです。あくまでもサプリなどは、発毛・育毛に!ということではなく、体全体にが良い!というイメージで摂取するものだそうです。
5.ストレスで脱毛は進行する
答え:ホント
どうやらストレスと脱毛には密接な関係があるようです。円形脱毛症なんかもストレスが原因になるようです。ただAGA(男性型脱毛症)に関して言えば直接的に結びついている例は認められていないとのことです。でも、もちろんストレスは無い方が身体にもいいですし、また、睡眠は髪が成長するためにめちゃめちゃ大切なので、睡眠不足は発毛・育毛に悪影響を与えることは確かなようです。髪が最も成長するゴールデンタイム22時から翌2時の間はできるだけ質の高い睡眠を取るようにしたほうがいいようです。
6.オナニーすると薄毛になる
答え:ウソ
これは本には書いてなかったのですが、どうやら、まことしやかに信じられていることのようで、禿げ仲間から「オナニーするとハゲるってほんと?」と聞かれたのです。で、調べた結果、完全な都市伝説!と判明しました。どうやら男性ホルモンとの関係からオナニーすると禿げると思われていたらしいのですが、これ、全くのウソらしいです。むしろ男性機能を正常に保つためにも定期的な射精は必要とのことです。
というわけで皆さんいかがでしたか?
いくつか間違っている薄毛対策はしていませんでしか?
今日書いたことは、誰か知らない人が言っていたことではなくて、
ちゃんとAGA知識のある方や医師からの情報です。
少しでも正しい情報を得て正しい育毛をしていきたいですね!
こちらでも573人の薄毛仲間が育毛状況発信してます!→ 役立つ育毛ブログ
あ、あと明後日僕はここに行きます!ハゲの無料診断ができるそうです!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あと、ボクはいま育毛剤としてこれ使ってます!
最新記事をメールでお届けします♪
今日も勉強になりました。
早くフサフサになりたい。
ジャコさん 3ヶ月ください。まずはボクがフサフサになってみせます。
カツオさんこんにちわー(*´∀`)♪
以前旅カフェでお会いしたカーラゆかっちです-!
覚えてますか~?♪
薄毛ブログ拝見してまーす!!
私のパパの参考にさせてもらってますよ(*´ー`*)
私の知り合いは黒いパウダーを頭に振りかけてますが、それがあからさまにわかる感じなので、こっちとしてはどうツッコミを入れたらいいか悩んでおります(*´∀`)♪
またカフェ遊びに行きます-!
みなさんによろしくお伝えください♪
おぼえてるよーーー!ブログにコメントもしたじゃん!ぜひぜひ遊びに来て〜。だいちゃんも相変わらずイケメンで頑張ってるよー。