断食フェス真っ最中のカツオです。
1日目から身体の変化を記録に残しておきたいと思いますので、これから断食をする方の参考になればと思います。
ファスティング1日目
二日間の準備食からお酒も抜いているし、前日の夜はバナナだけですので、空腹とともに良い目覚めを迎えられます。
そして10分後、これから5日間何も食べられない恐怖心で、後悔の念とぐーぐーがマックスに達し、イライラしてきます(笑)
とりあえず水を飲み、酵素ドリンクを飲むと少し落ち着きました。
念のため初日ということで体重を測り、自分の身体を撮影。いまはお恥ずかしくてアップできませんが、5日後に比較写真を出せればと思います。
で、1日がスタートするのですが、妻が健康診断&仕事ということもあり1日ヒカル君の面倒を見ることになりました。
ヒカル君の面倒を見るのは全然問題ないのですが、離乳食をあげるという行為が意外とファスティング中(といっても始めて数時間もたってないんですけどね)の身には堪えました。何度も息子の離乳食を自分の口に運びそうになりました(笑)
仕事の対応とヒカル君の面倒でバタバタしていたらいつもは気になるランチ時間も過ぎていて、水分をしっかり補給していたら殆ど空腹感はありませんでした。
ただ、頭が重たい状態はしばらく続きました。これは低血糖による症状だと思うので酵素ドリンクを飲んだり、塩を舐めたりしたらだいぶ和らぎました。ん?塩は低血糖と関係あるのか?
とにかく、そんな状態でピカル君のオムツを替えて、ミルクを作って飲ませて、オムツ取り替えて、お昼寝させて、オムツ取り替えて、夕方の離乳食をあげて、オムツ取り替えて、お風呂に入れて、ミルクをあげて、とやっていたら1日がすぐ終わりました(笑)
世のお母さん大変お疲れ様です!
ファスティング2日目
昨日よりむしろすっきり起床!空腹感も殆どありません。謎!
体重測定をすると1キロちょい落ちてるじゃないですか。
これで僕は確信しましたね。食べなきゃ体重は簡単に落ちる(笑)
減量って全然難しくないんだね。だって食べなきゃいいだけだもん。
それにしてもテレビは朝から晩までグルメなことやってますね。お笑いかグルメ。
でも僕これは断食してわかったのですが、食べることって生きる上ですごい重要な楽しみの一つなんだなぁと。
1日起きている間、食関連に費やす時間は平均で3時間以上だと思います。買い物、料理、レストランを探したり、行くまでの時間、食べる時間などなど考えるとそれ以上かもしれません。
この時間をチープな食にするか、舌も心も豊かにする食にするかで人生を確実に変えますね。
断食終わったら身体に良いもの、美味しいものを積極的に食べて楽しく生きたいっす!
食に対する概念は断食で確実に変わりました。
さて、2日目ですが、1日目と同じように酵素ドリンクと水を摂取しているので空腹感は殆ど感じません。
身体の変調と言えば、夕方頃からお腹がゴロゴロ半端なし!お尻から水便がジャージャーでました。
これもデトックス効果の一つなんだとか。身体の中の不要な排出物が出ているのでしょうか。
さの効果からか夕方に体重計ると準備食の時から比べてすでに
3キロ減!
なんか怖くなるレベル(笑)3キロって落とすのまぁまぁ大変ですよね!!
あと断食も残り3日間、、、いったいどれくらい落ちるのでしょうか。。。
断食2日間の感想は以上です!また報告します。
まとめ
摂取するものは 水2リットル以上、酵素ドリンク、塩。
1日目 意外と空腹感は感じない。頭痛あり(塩を舐めると収まる)
2日目 夕方には体重3キロ減 激しい水便あり。おならと思ってもトイレへGO!
ブログやめたのかい?
うるとら忙して、やりたくてもやれない状況でございます。ファスティングも5日間達成して5キロぐらい痩せて大感動したのですが、そのことも書けないぐらい忙しす!ブログの優先順位がさがっていくぅぅ