遅いネット環境の中、頑張ってブログ更新していきます!世界一周ランキグにさんかしています。クリック1つで僕のランキングと旅がラパスの標高よりも高くなります!応援よろしくお願いします !
PCの方はこちら→にほんブログ村
スマホ・タブレットの方はこちら→にほんブログ村 世界一周
旅流しのキッカケとなった記事はこちらから。大好評です→旅のプロローグ
***********************************
高山病は薬で抑えているもののギアが上がらない僕。
こういう小さな困難が混じって旅って辛くなるんではないかと思う。
健全な肉体に健全な精神が宿るのか、それとも、健全な精神に健全な肉体が宿るのか
分からないが、精神に問題があるとインポが宿ることは確かだ。
とにかく今の健康状態ではアゲアゲの旅は困難だ!
気晴らしに、僕は美味しいスイーツを食べられるカフェを教えてもらい
お店に行くことにした。どうやら僕が泊まっているホテルの真下にあり、体力も一切消耗しなくて済む。
カフェからちょうど出てくるヨーロッパ人女子二人。
ラパスの妖精かと思った。美人すぎる。
ピーターパンな僕は早速、話しかける。
「オラ!What kinda dessert do they have?Are they good?」
(どんなデザートあった?美味しかった?)
メニューは店外に貼ってあったし、美味しいことは噂で知っていたが、旅って、こういうスモールトークの積み重ねで甘くなっていくんじゃないのかな?
すると、このスモールトークが偶然を引き起こす。
ここで油を売っていると、ホテルの前にタクシーが停車しドライバーと揉めている日本人風の男の子。
お金を握りしめ、あたふたしているではないか。
お金のトラブルなら、足長おじさんa.k.aカツオに任せなさい。
(12時間前にタクシーに軽くボラれたばかりだが)
ヨーロッパ人との会話をポイ捨てし、その行方を眺めていると
なんと、あたふたしているのは伝説の旅ブロガー、
神林一馬くんではないか!!!!
彼は1年ほど前?に世界一周をして尚且つ旅人の中では知らない人はいないぐらいの超有名な旅人。僕も大ファンであった。
彼とは日本であった旅イベントで知り合い10分程スモールトークをしていてこの日にラパスに入ることは知っていたし、僕が当初宿泊しようとしていた
「ホテル サガルナガ」で会えたら良いねという話になっていたのだが、
僕はホテルを変更していたし、彼も卒業旅行でアマゾンやらガラパゴスに行っていて連絡が殆どついていなかったので、会うことは半ば諦めたいた矢先である。
彼は開口一番
「あ、かつおさんだ!会えたぁ〜。。
そこの女性達もご一緒ですか?」
二行目はかぶせ気味に聞いてきた。
というか、僕を見つける前に女性に目が行ってたのを僕は見逃していない。アマゾンでさぞかし辛い思いをしたのだろう。
「この人達いま話しかけたばかり。それよりどうしたの!?」
揉めている理由を聞くと、タクシーで15ボリかかったのだが、あいにく神林くんは100ボリ紙幣しか持ち合わせてなく、そのタクシーがお釣りが無い!
とダダをこねているらしい。
困った時の旅人引き合わせの法則
である。
こうやって会うのはもはや偶然ではなく、この法則に従っているだけだ。
僕も旅人の端くれとして15ボリを支払う。(彼は律儀にあとで返してくれた)
そして、僕が宿泊しているホテルが安いよ!ということで案内すると、やはり、この神林という男タダものではない。
「あれ?おしりのところ凄い破けてるよ!」
「そうなんですよー。1週間くらい前にやぶけちゃって。」
親の形見なのか?なぜ買い換えない?
聞くところによると数年前に高円寺の古着屋で800円で購入したという。
捨てなさい。
チェックインした後二人で散策に出かけることに。
僕「じゃあ、早速一緒にボリビアの街を散策しよう!何かやりたいことある?」
神林くん
「針と糸が買いたいです」
だから、捨てようぜ、そのズボン!
破れ方が度を越しているよ。
事実、ボリビアについて30分しか経ってないのに誰よりも話しかけられている彼。
いや正確には話しかけられているというより笑われている。
神林くんも
「セクシー?セクシー?」と嬉しそうに聞き返す。
何この天真爛漫さ。
生きているだけで周りに笑顔を与えてくれるオトコ、神林。
ひらけた場所でパンツ丸出しにしながらスケボーをやるも、すっこけて皆に温かい目で笑われる。
彼現るところに、笑う出会いあり。
実際、彼のウケ具合は、ラパスの大道芸人を超えていた。
そして、彼はそれを狙っていない。
自然体なのだ。ヒッピーに話しかけては、温かいお茶を一口もらい、ギター屋さんに入れば歌がプレゼントされた。
僕は出来るだけ彼と行動を共にすることに決めた。
旅ってなんだろう。ずっと考えている。
僕は先日出発したばかりで、ボリビアくんだりまで来てしまったが多くの学生らしき人や日本人、さらにはヨーロッパ人がいる。
旅行と旅の違い。
全くわからない。
でも僕は神林君を見て、なんとなく感じてきている。
きっと、いや間違いなく彼はそれを意識していないけど、彼は旅をしている。
旅とはありのままの自分。自然体で見ず知らずの土地を歩くことなのではないのかな。
全ての経歴や学歴、地位、お金を取っ払って一個人として、ありのままの自分がどうやって人と関わり、生きていくかを見るところなのではないか?
それは、期限、方法、目的地、予算がある旅行とは明らかに違う。
能動態であり受動態。
旅とは過去と現在と未来を全て映し出す物語。
ありのままを受け入れ、感じ取る。
僕は、この数日で明らかに意識している、自分という存在。
自分探しという言葉が好きではないが、自分の感情をちゃんと横から見て触って嗅いでいる。
誰かが困ってる。助けたくなる。
誰かが笑っている。混ざりたくなる。
誰かが泣いている。僕も悲しくなる。
日常生活でもきっと感じ取れるんだろうけど旅に出ることで、よりシャープに鮮度が上がる。
道を歩いていると、僕の母と同年代らしき人がぼろぼろな洋服と靴を履いて、コップを差し出してくる。
お金を恵んでくれというわけだ。
躊躇なくポケットにあるコインを差し出した。
僕も貧乏だし、人に恵んであげるほどの余裕はないし、この物乞いにも幾度と無く出くわしているし、幾度と無く無視している。
だけど、今日は気がついたらポケットに手を突っ込んでいた。
旅中、この行為に関しては賛否両論があることも知っている。
あげるべき、あげないべき。
誰ならよくて、誰ならダメか。
わからない。
お金を数十円恵んだだけで、その人を救えるとも思わないしその人が更に他の観光客にタカるとも思わないし、僕の心が浄化されることもない。
でも自然体であるとき、僕は物乞いの彼女を見て遠くにいる自分の母を思い出し、愛おしささえ感じた。
自然体が僕に身につくとき、僕はどこにいるんだろうか?
まだまだ旅は続く。
※今晩からウユニ塩湖へ行きます!バスで12時間らしいです!
ネット環境がほぼアウトらしいので、もうひとつラパスの記事(泥棒市場やオバサンプロレスに行きました)を予約投稿してあとは、僕が昔書いて今は削除しているブログなんかをアップしようと思います(笑)
あまり旅の鮮度は出てこないと思いますが、宜しくお願いします!
遅いネット環境の中、頑張ってブログ更新していきます!世界一周ランキグにさんかしています。クリック1つで僕のランキングと旅がラパスの標高よりも高くなります!応援よろしくお願いします !
PCの方はこちら→にほんブログ村
スマホ・タブレットの方はこちら→にほんブログ村 世界一周
そういう経緯で一緒にいたんですね。
ウユニで会えますかね?
楽しみにしてます!
ゆうきくん!ウユニで会えたね!ほんと会えてよかったよ!ウユニ塩湖では失礼しちゃったけどw
こんばんは!体調はいかがですか??
神林さんの事を存じず初めて神林さんのブログを読んでみましたが、素敵ですね〜♪
今日は特に物を大事に、お金を大事に過ごしてみました。
私はベトナムへ旅行に行った時に人生観が変わりました。
生活スタイルが違う人達と過ごすと色んな発見がありますよね!
自分の眠っている部分を知る事も出来る。。。価値観は実は皆同じ様な気がする。
ウユニ、楽しみにしてます♪
Miyukiさん
体調はウユニ塩湖の中盤まではきつかったのですが、今はだいぶ良くなってます。今朝ラパスに帰って来ました!神林くんマジで最高なんで是非読んでみて下さい。熱いです!人柄もとっても良いです!
神林さんキャラ立ちすぎ!
そりゃ行動ともにするしかないでしょう~
負けずにネタ作ってください笑
Ariさん
そうなんですよ〜。もう彼についていって、おこぼれネタもらうしか無いです!
高山病。
大丈夫ですか?
無理をなさらず~
わかめさん
今日ラパスに戻りましたが、なんかもう大丈夫っす!正直めっちゃ怖かったのですが、治ってよかったです!!ぼくレベルアップしました!
凄い!圧倒的得票で1位ですね!この勢いで未だかつて世界一周ジャンルから出ていないブログ村総合ランキング1位に輝いてください!次の伝説はカツオ君でいきましょう。
けいさん
いえいえいえいえ!僕なんかすぐ抜かれますので、気合入れて頑張り続けます。でもなんか1位の仲間入りできて嬉しいです!今後とも宜しくお願いします。
神林さんに会う奇跡をもって、速攻ブログ1位のかつおさん神ですね。これからも楽しみにしています♪
マロさん
神林くんに会えたのは本当に僕の旅にとってプラスしかありませんでした。今後とも彼みたいないい記事が書けるように頑張ります!