おはようございます。早速ですがこの英語が分かりますか?
I is ninth.
僕は最初これを読んだ時、子供が
I am ninth. (僕は9歳です)
を文法的に間違えたのだと思いました。
が、実は、これ
「 I (←アルファベット)は9番目です」
という意味です。文法も中学1年生で習う超基本レベルで誰も理解できると思います。
それなのに、僕はこの文章を見た時、僕自身ではなく、他人が間違えた!とすぐに思ってしまいました。これが固定観念の障壁といいますか、いわゆる、これが「バカの壁」なのでしょうね。
固定観念に捕らわれすぎているとドンドン自分がバカになってしまうので、ポイポイ捨てて行きたいですね。
(ただし、今回の英文に関してはアメリカ人でも「???」となる人が多いそうです。別に分からなくても凹む必要は無くて、僕のように、他人が間違えた!と思う人は大いに凹んで下さい。)
それで、凹みながら、また朝から変な記事を見ました。
「冷凍庫に、熱いお湯と冷たい水を同時に入れたら、熱いお湯のほうが先に凍る原因がわかりました」
いやいやいや!!マジか!!
お湯が先に凍るなんて36年間知らなかったわ!!
やっぱり固定観念なんてゴミにしかなりませんな!!
元記事はこちら(英語のサイトです)

(英語の記事なんで殆ど分かりませんでしたが、とにかく分子やら核やらが要因になっているそうです。)
因みに、この、お湯が先に凍るのは『ムペンバ効果』と言うらしく、毎回起こる現象なのではなく、ある一定の条件が必要だとのことです。
以前NHKテレビでも放送されていたらしく話題になったようですね。
知りませんでした。で、その放送を見ないで、ネットで騒がれているのだけを見た、有名な物理の大学教授が「そんなの有り得ない!」と激しくブログなどで批判したらしいです。どうやら専門家でも知らない人が多くいたようです。
by wikipedia
で、固定観念というゴミを処理する方法を自分なりに考えてみました。
1.常に謙虚&素直になる。
知らないことのほうが多いのでね。世の中。
2.色んな記事をザッと読む。
ニュースアプリを活用すれば容易になりましたね。
3.気になったら関連本を読んだり、ネットで調べて知識を深める。
これでHALALとか禿げが治ることも知りましたので。
こんな感じでしょうか。
僕もこれから未知のマーケットで仕事をしていこうと思うので、謙虚に固定観念に捕らわれることなくグイグイ行こうと思います。
因みに僕は、すぐ熱くなるくせに、冷静な人より先に冷めるのはムペンバ効果が原因ではありません(笑)
AGAを治療するべく育毛ブログランキングに参加しております。ガチで応援おねがいします!
>> カツオを応援する <<
因みに僕が通っているAGA専門クリニック↓↓ 正木先生が素敵です。僕がハゲた時適切な処置をしてくれて4ヶ月で復活しました。まさに救髪主です。

※薄毛で悩んでいる人は本気でなる早でカウンセリング行ったほうがいいです!!そこまでは無料なんで!
で、僕の育毛結果を知りたい方は下のバナーをクリック!驚きの結果です!だから結果が出るとすぐサボっちゃうんだよな。。

このブログはAGA研究家かつおのプロジェクトの一つです。
是非応援おねがいします!
>> 他の方の育毛日記をみる <<
>> かつおを応援する <<
最新記事をメールでお届けします♪
チャンスの神様は前髪があるけど、後ろ髪が無いって聞きました。
僕もまだまだ前髪いっぱいあります\(^o^)/
ご返信遅れてまくってすみません!!チャンスの神様奥が深いですね(笑)
因みに僕は後頭部から薄毛が始まっておりますので、前髪はばっちりです!